未踏作業日誌――余計なもの作るよ!

未踏の作業日誌的なものを書きましょうということで書くことにしました.余計なことばっかりしています.

夏に定山渓へ行っただけ

DICOMO2017の開催地は北海道の定山渓だった.定山渓には定山渓がある.定山渓と言えば日本有数の温泉地でどうやらナトリウム塩化物泉が湧いているらしい.調べてみると,調べるまでもなくナトリウムが多分に含まれていて,他の温泉と同じぐらいの効能がある.他の温泉よりも湯冷めしにくいらしい.

開催場所もホテルミリオーネでこれまた有名なホテルらしい.日帰り入浴だけでも1500円取られる.かなり強気だ.もっと入っておけばよかった.和風呂はマンガンが多く含まれているとかで効能はよくわからなかった.

 

せっかく北海道の有名な定山渓なのだから何かあるだろう.そう思ってパンフレットを開くと「わあ,定山渓しかない」.悲しいかな,定山渓とは定山渓なのだ.それ以上でも以下でもない.さすがに何かあるだろうと思って定山渓を散策したが,カッパのオブジェしかなかった.あまりにも定山渓だからなのか,町内でカッパをイースターエッグ扱いしている.定山渓にカッパが7匹前後は潜んでいると.本当に定山渓しかないな!

DICOMOはバブル期の有名な温泉地にやたら行きたがるシンポジウムだが,例年通りがっかりするようなところで開催した.いつも申し分ないが渡航費が高いのでせめて本州を選んで欲しいといつも思う.加賀,蔵王安比高原やったじゃないかという意見もあると思うが,次は湯布院になってもおかしくない.黒部でいいじゃないか.日本一美しいダムもあるぞ.

そんなことを考えながら,ホテルで買った男山を飲んでいる.特別本醸造の北の稲穂という銘柄でそんなに高くない.日本酒度は+3,コクはあるが辛い.

男山 北の稲穂 特別本醸造

男山 北の稲穂 特別本醸造

 

色はわからない.そもそもコップが濁ってる. 香りは微かにお米の匂いがする.真っ先に醤油の味を感じた.飲み始めにキレ,酸味と旨味が少しだけある.ぬる燗よりも冷で飲んだほうがスッキリしていて美味しい.コップを濡らす程度に加水すると甘みが増す.コクがあるせいか,舌がかなり粘着く.スッキリ飲めてどっしり,しかもぬるくなると辛い.辛いということは酸度が低く,アルコールの味が残っているのだろう.熱燗で美味しくなるかというと微妙だと思う.日本酒度も高くない.

良くも悪くも普通の日本酒だろう.分類的には爽酒と醇酒の間ぐらいだろう.冷たければ爽酒になるので好みで温度を調整するしかないが,ロックで飲むと意外と美味しいかもしれない.キンキンに冷えたコップでも美味しいと思う.ぬるくなると舌に粘着く感じが強くなるので,スッキリ飲んだほうが個人的には美味しい.醇酒が好きなら遠慮なく室温で飲もう.

リオーネの売店で売っていたが,安かろうの普通の日本酒だった.個性的なお酒ではないので遠慮なくお土産として配ってしまおう.