未踏作業日誌――余計なもの作るよ!

未踏の作業日誌的なものを書きましょうということで書くことにしました.余計なことばっかりしています.

2月以降の予定を考える

2月中旬に修論発表会だけれども,実質的にGN/DCC/CDSで発表した内容なので,スライドを更新して内容をもう少し練り直すだけでおkなので,またしばらく暇な期間が発生しそうな気がした.

暇な期間こそ,ギターの奴を作りたいと思いつつ,どうしたものか考える.基本的に,音高というものは,一定の周波数にしか存在しないので,普通に考えればとても楽な作業であることは間違いない.

気持ち的に,30Hzから1330Hzまでのフーリエをやりたいけれども,FFTだと16384サンプルで1.5Hz刻みになるので,低音域ほどちょっと困ったことになる.しかも,256サンプルぐらいしか得られないので,だいたい0で詰めたものになる.ベースで最低音の3度上は原理的に不可能だけれども,5弦ベースだとできなくもない.その時のサンプル数の幅は5~7サンプル程度だと思うので,どこまでちゃんと出来るのか不安がある.

かと言って,DFTも速度の面で不安がある.フーリエする周波数を選べば,ある程度軽くすることも難しくない.音高につき前後3~5Hzについてフーリエするのもありかもしれない.

とにかく,どうすれば正確かつ高速にギターの音高を認識して,ピアノロールに展開できるのか迷ってる.なかなか難しい.

 

4月1日に創造とクリエイションがどうのというジャーナルが出るそうなので,TinyASIOかこちらのほうを投稿できたらなぁと思う.特に,TinyASIOのほうは採択を狙いたい.

なんかまとまってない記事になってしまった.とりあえず,お洗濯したのでお外に干します.