未踏作業日誌――余計なもの作るよ!

未踏の作業日誌的なものを書きましょうということで書くことにしました.余計なことばっかりしています.

また論文を書いています

いや,この前発表してきたばっかやん!って感じなのですが,DCONという論文誌へ投稿するのに,このチャンスを逃すとまずいやんと思いまして,またしても頑張って書いてます.

で,このDCONという論文誌,事前にDCC研究会というところで発表をしていないと投稿する資格がないので,そこの論文を今書いているわけです.もちろん,今は採択を狙っているので,それなりに準備をしているわけです.

以前まで結構,引用とかサーベイとか全くやってなかったので,今回の論文から引用を最低でも20件,目標25件ぐらい探そうかなと思ってます.というのも,技術的に凄いのはわかるけれども,客観的にそれが示せてないので,その辺の論拠に関しては引用して何が凄いのかを示すわけです.つまり,他人の舌(ヘテログロット)をちゃんと使わないと,ただの思いつきと変わらないというわけですね.

なので,そこそこ頑張ってキーワードから論文を収集して,自分の言いたいことを言っている論文を引用リストに並べる作業をやっています.やはり,日本語の論文は少ないので,若干つらい感じはするのですが,やったほうがいいことは間違いないので,WordでPDFをHTMLに変換して,Google翻訳を使って概要を掴んでは投げて,掴んでは投げてしています.

今のところ17件ぐらい引用が集まったので,あとそろそろかな?と思うわけですが,あと7件見つけてくるのはなかなか難しいです.今のところTinyASIOのコードメトリクスをやっているので,その辺りの論文がいい感じに引っかかってくれないかなぁとか思いながら探しています.

コード分析はSourceMonitorでやっていて,保守容易性指数の計算は手計算でやる羽目になってます.できれば,Visual Studioでコードメトリクスを使いたかったのですが,さすがマイクロソフトはあざといので,.NETを使っていないと分析ツールを使わせてくれないらしいです.肝心なときに役立たずですね.

論文の締め切りは来週の木曜日ぐらいです.火曜日に未踏交流会でTinyASIOとその応用例について発表してこようかなと思っています.枠あるかわかりませんが,もし興味ある人はそっちに行ってみると面白いかもしれません.


2014年12月16日 未踏交流会 vol.15 開催のご案内:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

 

修論は正直,だいぶヤバイ感じです.いろんな予定が被っているので,慎重にスケジューリングしながら,モックの完成を先にやる感じで頑張ります.

 

今日は平塚にあるゴーカートのサーキット場に行ってきてだいぶ疲れました.乗ってみるとわかるんですが,とても車が欲しくなるわけですね.まあ,現実にはあんな乱暴な走り方はしないわけですが.

ピットイン前の2つのカーブがすごく好きで,アクセルべた踏みしてハンドルに打ち勝つ感じが割りと楽しかったです.ヘアピンは知らない子です.10週1500円もするし,そもそも遠いので何度も行くことはできないのですが,今日レースをしてみて初めて車を買いたくなりました.初代のスカイラインが子供の頃好きだったのですが,資本主義は非情です…….その前にまずは免許を取らなければならないんですけどね.両方とも欲しいです.